【FF14】パッチ6.4 暁月編の精選で手に入る霊砂、精油と刻限の採集場所

パッチ6.xで追加された暁月編の精選で手に入る霊砂と採集場を掲載しています。

精選は特定の収集品を消費しクリスタルとクラスター、霊砂を入手するギャザラー用のアクションです。
・精選の開放クエスト

暁月編で手に入る霊砂

パッチ6.0では暁月の霊砂、巨岩の霊砂、巨樹の霊砂、巨海の霊砂の4種類の霊砂が追加されています。
暁月の霊砂は全クラスで入手可能な霊砂で、その他の霊砂は各クラス固有の霊砂として入手が可能です。

パッチ6.3で新たに地鳴の霊砂が追加されています。

霊砂入手クラス
暁月の霊砂全クラスで入手可能
巨岩の霊砂採掘師で入手可能
巨樹の霊砂園芸師で入手可能
巨海の霊砂漁師の刺突漁、釣りで入手可能
地鳴の霊砂全クラスで入手可能

採掘師・園芸師の精選

採掘師と園芸師の精選用のアイテムは、下記の時間帯に出現する刻限の採集場で採集できます。
刻限の採集場は全てレベル90の採集場になっています。

■アラームマクロ
/alarm clear
/alarm "採/暁月嘆きの海" et rp 0000 1
/alarm "園/暁月ラヴィリン" et rp 0800 1
/alarm "園/巨樹サベネア島" et rp 1200 1
/alarm "採/巨岩ガレマルド" et rp 2000 1

時間アイテム/霊砂クラス採集場
0:00-4:00ルナクォーツ
暁月の霊砂/アース
採掘嘆きの海(x19,y34)
涙の入江から東
アースクォーツ
地鳴の霊砂/アース
8:00-12:00水瓶土
暁月の霊砂/ウィンド
園芸ラヴィリンソス(x9,y33)
アポリア本部から南
苦参
地鳴の霊砂/ファイア
12:00-16:00パームチップ
巨樹の霊砂/ファイア
園芸サベネア島(x27,y14)
パーラカの里から西
20:00-24:00闇性岩
巨岩の霊砂/ライトニング
採掘ガレマルド(x10,y15)
キャンプ・ブロークングラスから北

0:00-4:00 ルナクォーツ/アースクォーツ

8:00-12:00 水瓶土/苦参

12:00-16:00 パームチップ

20:00-24:00 闇性岩

漁師の精選

刺突漁で入手する際の精選対象は、暁月と巨海どちらも中型サイズの魚が対象になっています。
2つの漁場は中型の魚が2種類しかいないため、精選対象ではない魚を入手した時にベテラントレードを使用すると中型の魚を精選対象のみにすることができます。

また、魚の速度とヒットボックスを見て精製対象のみを狙うことも可能で、ネイチャーバウンティにGPを使用して精選対象を狙うと効率よく入手することができます。
※ヒットボックスは魚に表示されている四角の範囲でステータスで大きさが変わります

トップノットフィッシュ:中型サイズでサベネアンイールよりも速度が速い
オサードランプサッカー:中型サイズでオヒョウよりも速度が遅い
ヴァーディグリスグッピー:小型サイズでレイクスキッパーよりも速度が速い
ラノシアンサウルス:大型サイズでブロンズトラウトよりも速度が速い

※ラノシアンサウルスはヴァーディグリスグッピーを4匹獲得した際に発動する銛師の直感中に出現します

アイテム/霊砂釣り場
トップノットフィッシュ(中型)
暁月の霊砂/アイス
サベネア島(x13,y38)
アキャーリ南
刺突漁
オサードランプサッカー(中型)
巨海の霊砂/ウォーター
紅玉海(x38,y30)
境島東
刺突漁
ヴァーディグリスグッピー(小型)
地鳴の霊砂/アイス
高地ラノシア(x24,y22)
ブロンズレイク北東湖底
刺突漁
ラノシアンサウルス(大型)
地鳴の霊砂/ウォーター
刺突漁
レッドボウフィン
暁月の霊砂/アイス
ラヴィリンソス(x32,y8)
二号天球口
釣り
エー・フォーネシ
巨海の霊砂/ウォーター
ウルティマ・トゥーレ(x7,y22)
ヘロス・デカオクトα
釣り

トップノットフィッシュ

オサードランプサッカー

ヴァーディグリスグッピー/ラノシアンサウルス

レッドボウフィン

エー・フォーネシ

精選で手に入る精油(パッチ6.4)

精油はパッチ6.2で追加されたアイテムで、採掘師は不定性鉄隕石、園芸師は不定性結晶花、漁師はマーヤーの霊亀を精選すると稀に手に入ることがあります。
手に入る精油はクラスによって変わり、採掘師と園芸師は伝説の採集場でアイテムを採集できます。

・パッチ6.3で新たに〇〇の精油【純】が手に入る精選対象が追加されています。
・パッチ6.4で新たに〇〇の精油【熟】が手に入る精選対象が追加されています。

時間クラスアイテム/精油場所
0:00 / 12:00採掘師不定性鉄隕石
火成の精油
ガレマルド(x32,y34)
伝承録:北洋地域・イルサバード
0:00 / 12:00園芸師不定性ミロバランリーフ
楽園の精油【熟】
サベネア島(x30,y26)
伝承録:北洋地域・イルサバード
2:00 / 14:00園芸師不定性スポンゴス茸
楽園の精油【純】
エルピス(x9,y29)
伝承録:古代世界
8:00 / 20:00採掘師不定性エイコンドライト
火成の精油【純】
嘆きの海(x30,y23)
伝承録:星外宙域
10:00 / 22:00採掘師不定性緑色片岩
火成の精油【熟】
ラヴィリンソス(x10,y22)
伝承録:北洋地域・イルサバード
10:00 / 22:00園芸師不定性結晶花
楽園の精油
ウルティマ・トゥーレ(x28,y13)
伝承録:星外宙域
3:00 - 6:00漁師マーヤーの霊亀
碧洋の精油
サベネア島・マーヤーの幻泉(x24,y24)
伝承録:北洋地域・イルサバード
5:00 - 8:00漁師ピュッリノス
碧洋の精油【純】
エルピス・牙の園下層(x25,y10)
伝承録:古代世界
??:00漁師イージス・オブ・ハルオーネ
碧洋の精油【熟】
ラヴィリンソス・二号排出路(x28,y10)
伝承録:北洋地域・イルサバード

採掘師と園芸師のアイテム

採掘師と園芸師の精選アイテムは「不定性」をもつアイテムで、収集価値を最大にして採集すると「昇華」を起こすことがあります。
採集時に昇華する確率は、プレイヤーの獲得力が高いほど上昇します。
また、収集価値を最大にしたアイテムを精選すると稀に精油が手に入ることがあり、昇華した収集品を精選した場合は必ず手に入ります。


▲昇華する確率は収集品採集画面の左上に表示されています。上記は獲得力3610で6%になっています。

0:00/12:00 不定性鉄隕石(採掘)

0:00/12:00 不定性ミロバランリーフ(園芸)

2:00/14:00 不定性スポンゴス茸(園芸)

8:00/20:00 不定性エイコンドライト(採掘)

10:00/22:00 不定性緑色片岩(採掘)

10:00/22:00 不定性結晶花(園芸)

3:00 - 6:00 マーヤーの霊亀(漁師)

釣り場:サベネア島・マーヤーの幻泉(x24,y24)
時間:3:00 - 6:00
餌:タイニーハンサの泳がせ(カゲロウ:紫貨5)
フッキング:ストロング(!!)
伝承録:北洋地域・イルサバード

5:00 - 8:00 ピュッリノス(漁師)

釣り場:エルピス・牙の園下層(x25,y10)
時間:5:00 - 8:00
餌:カゲロウ:紫貨5
フッキング:プレシジョン(!)
伝承録:古代世界

??:00 イージス・オブ・ハルオーネ(漁師)

釣り場:ラヴィリンソス・二号排出路(x28,y10)
時間:??:00
餌:ウマビル(ラヴィリンソスのよろず屋で購入可)
フッキング:ストロング(!!)
伝承録:北洋地域・イルサバード

コメント

オサードランプサッカーですが、動きの遅い中型だけ狙うようにすれば確定でとれます。
そのためベテラントレードは使わずネイチャーバウンティが効率がいいかと思われます。

-   2021/12/15 (Wed) 21:31

ありがとうございます!精選対象の速度について追記しましたー!

管理人   2021/12/16 (Thu) 01:07

刻限の場所が出ないのですが原因はなんでしょうか?

あ   2021/12/18 (Sat) 18:59

刻限は採集場のレベルが90なので、レベルが低いと出現しないですよー

管理人   2021/12/19 (Sun) 20:41

オサードランプサッカーとオヒョウの見分け方なのですが、動き以外にもヒットボックスの大きさでも見分けることが可能です!
動きだけ見ているとオヒョウがだんだん遅く見えてきて間違えてしまう……ということが良く発生していたので、余裕があれば追記のほどお願いいたします!

-   2021/12/29 (Wed) 23:57

このコメントは管理人のみ閲覧できます

-   2022/08/31 (Wed) 08:11

このコメントは管理人のみ閲覧できます

-   2022/08/31 (Wed) 08:33

昇華率の情報ありがとうございますー!

管理人   2022/09/02 (Fri) 00:46

ヴァーディグリスグッピー4匹捕獲で現れる想定外の捕食者、ラノシアンサウルスでも地鳴の霊砂が出るようです
爆速で流れていく大型魚がそれです

-   2023/01/24 (Tue) 03:23

ラノシアンサウルス追加しましたー!ありがとうございます!

管理人   2023/01/30 (Mon) 23:32
名前: