秘伝書はクラフター用のアイテムで、使用することで秘伝書専用の特別なレシピを製作できるようになります。
パッチ6.2でスクリップ取引窓口の秘伝書その2に秘伝書10巻が追加されました。
秘伝書の取引開放クエスト
開放クエスト:一流の道具
受注レベル:クラフター ギャザラー Lv 50~
受注場所:ガイディング・スター(モードゥナ X21 Y6)

▲エーテライト北の呼び鈴近く
秘伝書の種類
秘伝書 | 交換NPC | 必要アイテム | 使用レベル |
---|---|---|---|
ミラージュプリズム | ゴベリン、タタロガ | 300ギル | 15 |
デミマテリア | タラン | 鍛人と工匠のデミマテリア | 50 |
1巻 | タラン | HQの製作アイテム | 50 |
2巻 | タラン | HQの製作アイテム | 50 |
3巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨100 | 55 |
4巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨100 | 60 |
5巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨100 | 70 |
6巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨100 | 70 |
7巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨300 | 80 |
8巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨400 | 80 |
9巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨400 | 90 |
10巻 | スクリップ取引窓口 | 白貨1200 | 90 |
秘伝書:ミラージュプリズム
秘伝書の入手場所
各クラスの秘伝書:ミラージュプリズムは西ザナラーンのゴベリンとモードゥナにいるタタロガで購入する事ができます。
- ゴベリン(西ザナラーンX:12 Y15)
タタロガ(モードゥナX:22 Y:6)
秘伝書追加クエスト
西ザナラーンで受注できる美と幻影の秘伝書、またはモードゥナの幻影を売る男のどちらかを達成することでショップに追加されます。
購入に必要なギル
クラス | ギル |
---|---|
全クラス | 300ギル |
秘伝書:デミマテリア
秘伝書の入手場所
各クラスの秘伝書:デミマテリアはモードゥナにいるタランでアイテムと交換で手に入れる事ができます。
- タラン(モードゥナX:22 Y:6)
交換に必要なアイテムの入手方法
交換に必要なアイテムである鍛人のデミマテリア、工匠のデミマテリアはアイテム分解で入手、またはマーケットで購入できます。
秘伝書の入手に必要なアイテム
クラス | 必要アイテム |
---|---|
全クラス | 鍛人のデミマテリア, 工匠のデミマテリア |
秘伝書:第1巻
秘伝書の入手場所
各クラスの秘伝書:第1巻はモードゥナにいるタランでアイテムと交換で手に入れる事ができます。
- タラン(モードゥナX:22 Y:6)
交換に必要なアイテムの入手方法
交換に必要なアイテムはLv50星2レシピのアイテムをクラフターで製作、またはマーケットで購入することで手に入ります。
秘伝書の入手に必要なアイテム
※必要なアイテムは全てHQクラス | 必要アイテム |
---|---|
木工師 | 硬化スプルース材 |
鍛冶師 | ダークスチールインゴット |
甲冑師 | ダークスチールインゴット |
彫金師 | ローズゴールドインゴット |
革細工師 | ヒッポグリフソフトレザー |
裁縫師 | 山繭絹布 |
錬金術師 | グロースフォーミュラ・デルタプラス |
調理師 | クァールのワインソテー |
秘伝書:第2巻
秘伝書の入手場所
各クラスの秘伝書:第2巻はモードゥナにいるタランでアイテムと交換で手に入れる事ができます。
- タラン(モードゥナX:22 Y:6)
交換に必要なアイテムの入手方法
交換に必要なアイテムは取引不可なため自身で製作する必要があり、製作には秘伝書第1巻が必要になります。
アイテムの製作で必要になる工匠のデミマテリダは、分解と黄貨のスクリップ、マーケットで入手可能です。
※秘伝書のレシピは通常のレシピよりも製作難易度が高いため、秘伝書2巻が急ぎで必要でなければレベルを上げてから製作することをおすすめします。
秘伝書の入手に必要なアイテム
※必要なアイテムは全てHQクラス | 必要アイテム |
---|---|
木工師 | 強化スプルース合板 |
鍛冶師 | 高精度ダークスチールフック |
甲冑師 | 強化ダークスチールワイヤー |
彫金師 | 高精度ローズゴールドギア |
革細工師 | 強化ヒッポグリフストラップ |
裁縫師 | 高級シルバーブロケード |
錬金術師 | 濃塩酸 |
調理師 | 濃厚トマトケチャップ |
秘伝書:第3巻/4巻/5巻/6巻/7巻/8巻/9巻/10巻
秘伝書の入手場所
3巻以降の秘伝書は、各地にいるスクリップ取引窓口でクラフタースクリップ:白貨と交換で手に入れる事ができます。
クラフタースクリップ:白貨の入手方法
クラフタースクリップ:白貨は収集品の納品、お得意様の取引などで手に入ります。
交換に必要なクエスト
5巻と6巻はラールガーズリーチでの収集品取引、7巻と8巻はユールモアの収集品取引、9巻と10巻はラザハンの収集品取引に必要なクエストを達成することで取引が可能になります。
秘伝書の入手に必要なスクリップ
秘伝書 | 必要スクリップ |
---|---|
3巻 | クラフタースクリップ:白貨100 |
4巻 | クラフタースクリップ:白貨100 |
5巻 | クラフタースクリップ:白貨100 |
6巻 | クラフタースクリップ:白貨100 |
7巻 | クラフタースクリップ:白貨300 |
8巻 | クラフタースクリップ:白貨400 |
9巻 | クラフタースクリップ:白貨400 |
10巻 | クラフタースクリップ:白貨1200 |
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます!追加しました!
秘伝書5、6がかぶってる
秘伝書修正しましたー!ありがとうございます!
秘伝書① 錬金術師 グロースフォーミュラー・デルタプラスじゃなくて、グロースフォーミュラ・デルタプラスですよ!
グロースフォーミュラーだと思ってました…!ありがとうございます!
秘伝書2に必要な工匠のデミマテリダ、黄貨200で交換してくれるようになりました!
後回しでいいのは変わりませんがw
黄貨の交換に追加されていたの知らなかったです…!ありがとうございます!
とても参考になりました。感謝です
情報いい加減すぎ